2008年05月16日

シェリーさんとそら豆

シェリーさんとそら豆

最近、頻繁にご来店頂くお客様の中で、
日本に1年程仕事で滞在しているアメリカ人女性が
いらっしゃいます☆☆
シェリーさん Thanks、Thanks、Thanksです!!

昨日もご来店頂きましたicon02

熊本産の赤ナス』がここしばらく、超お気に入りでしたが、

最近のお気に入りは

そら豆


サヤ付きのまま、鉄板でスチームして岩塩で食べる!

そりゃ~ビールのお供には最高ですっ

英語で「broad bean」または「fava bean」と言うそうで、
説明はしたものの、彼女は今まで食べたことも見たことも
なかったそう。。。

Delicious!!」(両手を広げて)icon24

う~ん、いいすね~このオーバーアクション気味の
反応!
いつもこっちがテンションあがります!


Amazing!(驚きよ!)」
とか
Allways Good!
とか

褒められまくりですicon24
褒められることに免疫がないので、テレますが、

嫌いじゃありません。。。

いや、大スキです。。。


昨日は目光の唐揚げも大喜びで食べてらっしゃいました!


シェリーさんが以前
「お店の元気な挨拶や雰囲気がハッピ~な気分にさせてくれる」
とおっしゃってましたicon24

これは事件です!
自分達のサービスが日本のみならず世界的に認知された!?!?

ま~これは言いすぎですが、しかし少なくとも海外からこられた方にも
印象が良いというのは嬉しいことですicon02

彼女は2週間の帰国と言いながらお帰りになりました。
また日本に戻ってきたら来てね~~~☆☆☆



Posted by 情熱厨房 てっぱん at 11:26│Comments(2)
この記事へのコメント
こういう方はありがたいお客様ですよね・・・

ほめられるってことはうれしいことですし、それでまた伸びていくのかも・・・

話は変わりますが、エルカミーノにてっぱんさんの話しました。

気が向いたら行ってみて下さいね(^^♪
Posted by みのるみのる at 2008年05月16日 23:53
みのる様

コメントありがとうございます!

お褒めの言葉は純粋に喜び、謙虚に受け止めて、次への糧にできるよう心がけております。(ちょっと生意気ですが。。)

エルカミ~ノさんへのご紹介ありがとうございます!
是非今度行ってみます!

前からものすごい気になっていたので、
こうやってご紹介いただけることは良いきっかけになるので嬉しいです☆☆
Posted by 情熱厨房 てっぱん情熱厨房 てっぱん at 2008年05月17日 13:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シェリーさんとそら豆
    コメント(2)