2008年07月09日
日創研の代表セミナー☆☆
行ってきました☆☆
(株)日本創造研究所
代表取締役 田舞 徳太郎氏
の経営者向けセミナーです。
13:00~21:00まで、田舞先生はぶっ続けでしゃべっていました。
そのパワーにも、内容にも驚愕しっぱなしです。。。
内容も多岐にわたり、理論的な内容から、人間味あふれる経験談
まで、数多く脳みそパンクしそうでした。。
また、350人を超えるたくさんの人々があつまり、勉強熱心な経営者や
その社員様達にも、「すごいな~~」と関心しました☆
田舞先生の話の中であったのが、
『経営感覚』とは?!?
という質問でした。
よく、従業員やスタッフも「経営感覚をもて!」ということを聞くことがありますが、
では「経営感覚ってなに?」といわれると。。。。
これまた難しいですね。。。
計数管理もそうかもしれないし、企業のビジョンをもつのもそうかもしれないし。。。
でも解答は
『自分で考える力』
でした。
なるほどと。
たしかに、経営者はそのビジネスについて自ら考え、自ら行動しています。
その下で働くメンバーも与えられた決まりのもと、与えられた仕事をするのではなく、
自ら考えることをすることにより、経営の一端を担うのだと思います。
その自ら考える場を
作るのも、強い会社を作るために必要なことも繰り返し説いておられました。
たくさん得るものがある研修でした。。
経営研究会の皆様ありがとうございました☆☆
そして2次回ではとぅくとぅくへ☆ こっそりアイスくれてありがとう(要求したけど。。)♪♪
そんで最後はグラッチェへ☆
匠やら、クロさんやら、いつものメンバーでバカ話☆☆
お疲れ様でした!!!
Posted by 情熱厨房 てっぱん at 14:36│Comments(5)
この記事へのコメント
よく勉強するね。感服感服!!!私は反省いたしております。
Posted by MAX at 2008年07月09日 14:48
ブログの内容に差を感じました。
反省です。
貴重な機会をいただき、ありがとうございました。
反省です。
貴重な機会をいただき、ありがとうございました。
Posted by slater
at 2008年07月11日 15:07

とんでもないです。恐縮です。
人生は学びですね~
人生は学びですね~
Posted by 情熱厨房 てっぱん at 2008年07月11日 18:30
日創研ですか・・・
私も10年近く前に
田舞塾、6ヶ月業績アップ、SA,SC、
リーダーシップ研修・・と行きました・・・
懐かしいような・・・なんとも・・・
私も10年近く前に
田舞塾、6ヶ月業績アップ、SA,SC、
リーダーシップ研修・・と行きました・・・
懐かしいような・・・なんとも・・・
Posted by みのる
at 2008年07月12日 08:04

みのる様
いろいろと参加してらっしゃったのですね☆
またいろいろ教えて下さい♪
いろいろと参加してらっしゃったのですね☆
またいろいろ教えて下さい♪
Posted by 情熱厨房 てっぱん
at 2008年07月12日 15:27
