2008年07月11日

倫理の学び

倫理の学び

本日朝6:00から、浜松倫理法人会のモーニングセミナーへ参加してきました☆

倫理法人会は、経営者などが集まり、「倫理」について学ぶ場だそうです。


菊一寿司の岩澤社長に前からお誘いを受けており、このたび
参加させて頂くこととなりました☆☆



さてさて、では
「倫理」とはなんでしょう??

いままであまり深く考えたことはなかったのですが、
これを機に調べてみました。


人として守り行うべき道ということで単なる思想ではなく行動面も重視される。
善悪・正邪の判断において普遍的な規準となるもの。
道徳。
モラル。



上記のようなことが書いてありました。


経営者として必要なこと、というよりも
「人として正しい道」を学ぶことが
できるのでは?!?!と考えております。


多くの先輩経営者と交流がもてるのもとてもいい勉強にナリマスicon06icon06


朝早く顔晴って起きるのがチト苦しいですが。。。

早起きは3文の得!

ねぼスケの私にはいいきっかけかもしれません☆☆☆






Posted by 情熱厨房 てっぱん at 14:53│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
倫理の学び
    コメント(0)