2008年11月13日
Good☆★
中村文昭さん著
『お金でなく、人のご縁ででっかくいきろ!』
を読みました♪
以前講演会でお話を聞き、とても勉強になったので、改めて
本を読みました★
公演の際に印象に残っているのは、
『3秒ルール』です。
何か人からものを頼まれたら、
「3秒」以内にかならず「ハイ!」といいなさい、というものでした。
「頼まれごとは試されごと」ともおっしゃっており、
つまり、お願いされたらまず引き受けて、どうやったら出来るかを考える
というものでした。
簡単そうですが、なかなか出来るものではありません。。
常日頃、お願いされたら、まず自分の都合を考え、できるかできないかを
判断していることが多いように思います。
さてさて、今回の本で参考になったひとつをご紹介します。
『いい話は3日以内にしゃべる!』
人は「インプット」ではなく、「アウトプット」で成長する!と書いてありました。
勉強していろいろと脳に「インプット」するのは大切だけど、それを人に話たり
説明したりして「アウトプット」を繰り返すことで、自分の中でそのことが確かになり
それによって、相手にもより確実に伝わるようになるということをおっしゃってます。
確かに!!
中村文昭さんは「いい話だ!」とおもったら最低人に5回は話すようにしている
そうです。
そうすることにより他人から聞いた話が、最後にはまるで自分の経験のように
自分の言葉として話すことができるようになり、自信の成長につながっていく
そうです。
なるなるなるほどですね♪
早速実践しよ♪
Posted by 情熱厨房 てっぱん at 14:56│Comments(0)