2009年09月14日

母の味

皆様こんばんわ!ゆうじです
本日はブログの更新が遅くなりましたが・・・日付は変わってしまいましたが・・・日曜日分ということでよろしくおねがいいたします

さてさて土曜日もた~~~くさんのお客様にお足を運んでいただき誠にありがとうございます
店を開けてからしばらくしずか~~な感じ・・・雨も激しく今日は・・・もしかして・・・やばいっ!と思ったのもつかの間お足元の悪い中ご来店いただいた皆様には感謝のしようがないくらいで本当にありがと~~と叫びたくなりました。

土曜日、ご来店いただいたのにもかかわらず満席のためお断りとなってしまいましたお客様・・・申し訳ございませんでした。ブログを通してですが改めてお詫び申し上げます

8月の2周年の折、ご来店いただいたのにもかかわらず満席でごめんなさいしてしまっった石垣様!今回は本当~~に良かった!カウンターが丁度2名ぶん空いて良かった!!お足を運んでいただいたのにもかかわらずお断りすることが本当に忍びなくて改めてご来店いただくと異常なほどテンションがあがります。石垣様いつも本当にありがとうございます


さて、お通しを仕込んじゃいました!
母の味
てっぱんではお通しとして300円頂戴しております。わたくしはこのお通しに命かけてます。何故?
お通しといえば多くのお店様でもお客様にいただいてることと思います。お客様が望む望まないにかかわらず・・・お通しはお通しなんです。だったら驚かせてやろう!感動させてやろう!わたしてきなサプライズなんです。
ちなみに本日仕込んだものは「北海道産今金男爵の自家製コロッケ」です
あ~なんだコロッケ・・・と思わないでください
わたくし・・・・コロッケには自信があるんです
作り方にこだわりがあるんです。素材の旨味を楽しんでいただきたいのでおソースはオススメいたしません。
このコロッケ・・・・母の味なんです。自分でいうのもなんですがわたくしの母は料理が旨い!毎日違う献立で一汁三菜は必ず!尊敬する自慢の母親です。その中でも母の作るコロッケは別格に旨いんです。幼き頃からこのコロッケを食べていたわたくしは他でコロッケを食べても満足できないんです・・・。
小さい頃から友達が来ると何作る?と聞かれ コロッケと答えていたことを思い出します
今回このお通しを作ろうとした理由は単純に旬のおいしいジャガイモが入ったから・・・ということもありますが・・・・・・・・・・自分事ではありますが・・・先日父親が脳卒中で倒れ・・・自営業を営んでいた父親だったため・・・母が事後処理に追われ病院通いに追われ・・・さらに65歳にして合間にパートで働いている母親が心配で・・・自分自身も迷惑ばかりかけてきただけに・・・何かできないかなと・・・・まぁやれることはいくらでもあるんですが・・・なんといいましょうか・・・俺てっぱんで大将になってここまでのもの作れるようになったんだよと言いたいのか・・・ただはげましたいのか・・・勇気づけたいのか・・・自分自身もよくわかりませんが・・・母から教えてもらった大好きなコロッケを食べてもらいたいなぁと単純に考え作っちゃいました!
たかがコロッケされどコロッケ・・・大切な人を想い仕込んだコロッケです。わたしにとっていつも元気を頂けるお客様も本当に大切な人です。是非沢山のお客様にこのお通しを食べてもらいたいなぁ~~~!

まぁ私情をはさんでるわけではございません!本当においしいお通しをご用意いたしました!8月が過ぎ9月に入り疲れが出てくるこのごろ!いつも私自身の元気の源だった母のコロッケを皆様にもたべていただき疲れを吹き飛ばし毎日のお仕事の活力と成っていただきたいと思います
さて月曜になります。1週間のスタートでございます
今週も情熱的にがんばりましょう
おやすみなさい



Posted by 情熱厨房 てっぱん at 02:58│Comments(1)
この記事へのコメント
美味しそう♪と何気なく読み始めたら不覚にも涙してしまいました。
ちょっ、なにそのいい話(涙)
そのコロッケ、是非食べたい。
Posted by ウテナウテナ at 2009年09月14日 03:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
母の味
    コメント(1)